2019年06月07日

あいつにありがとう

今起きている事。
現在ソノモノ。
それに触れながら、そこを触りながら。
少しずつ少しずつ、この最終章ではセブンガールズを振り返っている。
企画から、仕込みまで書いて、ああ、撮影の日々かぁと。
あの日をどう書けばいいのだろうか?
現代のことからなんて触れることが出来るのだろうか?

あのね。
役者です。
おいら役者です。
時々共演者や監督やプロデューサーにも役者だってこと忘れられるときありますけど。
自分は根本的には役者なんです。
何をやっていたって。
何処に立っていたって。

たった5日であのボリュームを撮影するわけだから。
そりゃ信じられないほどのスケジュールだし、常に頭を使って工夫して。
衣装を着たまま電動工具を握りしめて、照明機材の足を組んだりして。
スケジュールが巻けば、出来るシーンをすぐに脳内検索をして。
助監督に呼び出されたり、役者たちに今日出番ないかもなんて言われたりして。
駆けずり回ってさ。

でも幸せだったなぁ。
何から何まで知ってる現場で。
成瀬凛太朗を演じている瞬間瞬間が。
たった1回のまばたきだって、全部幸せだった。
カメラが、照明が、マイクが、全部、おいらに向かっていて。
おいらは成瀬としてまばたきをして、呼吸をして、心臓が高鳴った。
ハエが飛んでいるバラック小屋は、全て本物の昭和の遺物で出来てた。
目の前にいる真知は、やっぱり真知だった。
自分の足が自然と前に出たり、視線を上げて真知の表情を見たり。
編集で映画からはなくなっちゃったけど、そんな小さな動きのリアクションは残ってた。
背中から聴こえてきた「星がいっぱいでも」を忘れられるものか。

全部チェックしてた。
ガールズたちはメイク替えや衣装替えに集中してもらって。
男たちには色々と撮影中の仕事を手伝ってもらってた。
だから、今、撮影しているシーンの次にどんな撮影するのかまでチェックした。
このシーンの前は、例え男でも集中させてあげたいなっていうシーンがあるじゃない。
そういう時は、男でも芝居に集中してていいよ!って言えなきゃいけないって思ってた。
だって、皆は本当は役者だから。
今、あいつ集中したい時だから、邪魔しないであげて!みたいなね。
おせっかいおじさんだよ。

こんなことを言ってはあれだけれど。
ちゃんと芝居させてくれないんだよ。
例えば自分たちが映像の現場に行っても。
その役と戦いたいって思っても。
一生懸命考えてやるのに、全然、やらせてもらえないなぁって思うんだよ。
役者にとっては自分の役でも、全体にとっては役に大小がある。
舞台でもさ。
腹が立ったり、泣けてきたり、切なくなったり。
そんな風に心が動くような役は何年もやれてなかった。
物語を動かす狂言回しだったり、役割の強い役ばかりにだった。
芝居がしたいんだって言っても、そういうのも含めて全部芝居だからさ。
なんだか難しいんだよ。

だから思い切り芝居してやろうと思ってた。
結果的に思い切り出来たのかはわかんないや。
とにかく必死な毎日だったから。
でも、ただただ残っているのは楽しかったってこと。
そして確かに、自分は成瀬としてそこに生きた瞬間がいくつも生まれていた事。

映画を上映して。舞台挨拶で撮影の日々を話すんだけどさ。
誰も、おいらに成瀬をどうやって演じたかなんか聞いてくれないよ。
皆がどんなふうに撮影したんですか?って聞いてくれるよ。
たった5日は本当なんですか?とかさ。
そうだよねぇ。自分がお客様でもそれを聞きたいさ。
自分だけじゃない。
男が舞台挨拶で撮影の日々を話す時は、大抵が芝居の話じゃなくて、大変だった話さ。
撮影の日々をおいらがここに書くなら、やっぱりそっちを期待されてるのもわかってるよ。
それに皆、ガールズたちに感情移入するのだからさ。

わかってるけどさ。

自分でここは真知の表情のがいいんじゃないですか?なんて編集で言った箇所もあるよ。
役者である自分を切り離さないと、今だって何も出来なくなるから。

でも。
自分はあの5日。
成瀬でいるために頑張ったんだぜ。
成ちゃんを演じるためだけに。
成ちゃんを通して世界に叫ぶために。
例えそれが物語上は見えづらかったとしても。
最初から最後まで。
大事な大事な宝物を持つ強さを。

でもやっぱ成瀬を観に来て!とかは結局言えないね。
あの女たちに会いに来てくださいとしか。
見つけてくれる人がいたらいいやって。
だって、自分にとってあの5日はどんな意見があろうと変わるものじゃないもん。
伝わらなくても、それはそれだもんな。

生きてきて撮影のその日まで。
たくさんのたくさんの人にお世話になってきて。
中にはもうこの世界のどこにもいなくなっちゃった人もいて。
そんな人たちの名前を一人ずつ心の中で呟いてから撮影に入った。

いつも撮影の日々を話す時は実行委員長のそれだけど。
こんな話になっちゃったよ。
ごみんなさいね。

そしてありがとう。
成瀬凛太朗よ!


映画「セブンガールズ」
公式サイト:http://sevengirls.info/
上映期間終了 皆様ご来場ありがとうございました。

■SNS

紹介記事

■Twitter連動企画:下記の赤文字2行を貼り付けて140文字以内でセブンガールズをご紹介ください
 PVと公式アカウントのリンクが付いた紹介文がTweet出来ます!
#セブンガールズ紹介してみた
pic.twitter.com/hv23Ma0t0f
posted by セブンガールズ映画化実行委員長 at 02:57| Comment(0) | 夢の彼方に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月06日

美しい顔

蒼井優さんという女優さんは凄い女優だなぁとずっと尊敬していて。
その凄さのようなものってどう伝わっているのかなぁといつも思っている一人で。
でもあれほどの女優さんが、映画の中よりも何よりも、一番美しく見えるのには驚いた。
いつかセブンガールズを観て欲しいし、いつか一緒の作品の中で生きてみたいなぁ。
それでもあんなに美しい顔を自分は引き出すことなんか出来ないだろう。
皆様の言われる魔性的なものはないと山ちゃんが口にした時、確かに涙ぐんでいて。
ああ、恋多き女優なんてレッテルはきっと重かったし、そんなもん嘘だ!という男に出会ったんだなぁって。
それでもこれからもきっとどんなレッテルを貼られようが作品の中にどんどん入っていくのだろうなぁ。

本音で生きるのはつらい事なのだと思う。
俳優は虚構の中で、本当に生きるということを考えるわけだから。
中途半端な建前というものにどうしても生きていれば気付いてしまう。
俳優の中でも女優は特にそういう感覚が鋭い。
嘘を見破る能力がずぬけているのが女優という生き物で。
その女優が本質をみたからこその恋なのだと思う。
山ちゃんも、ずっと本音を口にする芸風を貫いていて。
それはあちこちに摩擦を生むけれど、ひよらずに取り組んできている。
これを口にしたら嘘になるっていう言葉はずっと避けてる。
それは実際には過酷で厳しい道だとおいらは思うよ。

おいらは本音も建前も使い分けるけれど。
それでも言うべき言葉を飲みこむことはしない。
言いたいことを言いたいように言う。
それでお叱りを受けたこともあるし、そりゃ摩擦だって生んできた。
もちろん時と場所とは自分なりに考えているけれどそのタイミングが来ればちゃんと口にする。
(アホみたいにSNSで発言するのが自由とかは思ってない)
その代わり、何十倍、何百倍にも膨れ上がって返ってくる。
言われるし、怒られるし、言えない人には陰口だって言われるだろう。
人によっては、小野寺から言ってよなんて頼まれることだってある。
言われる覚悟をしないと口に出来ないのだから、全然へっちゃらだ。
めんどくさいから小野寺が悪いってことにしよう!なんて言葉が流行ったことだってあるよ。
それは何を言われても自分が堂々とできるからだと思っているから問題ないし綺麗に収まるならそれで良い。

正直な意見をきちんと言えるか言えないかは、自分が言われる覚悟と共にあるってことだ。
言いたいこと言って、言われるのが嫌だなんてわがままは自分の中にない。

いつも舞台制作をしていく中で摩擦は起こる。
誰が何を言った、誰かれが何をやってくれない、皆ちゃんと考えているの?
そりゃあ何かを団体で創ろうと思えば、個と集団なのだから出てくる。
そんなことはなんでもなくて、結局、全員が良い舞台にしたいという思いからなのだ。
向いている方向が同じだからこそ生まれてくる当然のことなのだ。
そういう摩擦も含めて、全てが千秋楽に笑い話になる。
それはいつものことだし、当然そうなると思っていた。

でもね。
映画「セブンガールズ」の映画製作では、そういう摩擦がほとんどなかったように思う。
全然なかったのかって聞かれたら、それは嘘になるけれど。
これ手伝ってくれない?ってお願いをして断られたことなんか殆どないんじゃないだろうか。
そもそも舞台のようにいつもやっていることではなくて、全員が初体験だったこともあるかもしれない。
自分は企画して、打ち合わせをして、全てを把握しているものだから、どんどんやることが増えていった。
そういう中でやっぱり皆にどんどんお願いをしなくちゃいけなかった。
正直、これは頼みづらいこともいっぱいあった。
これを担当してもらってもいい?これってやれないかなぁ?
断られたらどうしよう?
大変じゃないかなぁ。
いっそのこと、自分でやっちゃえばいっか。
そういう毎日だった。
けれど、不思議なほど、本当に皆が映画製作に向かっていった。

自分は本音でぶつかり続けるしか出来なかった。
そういう意味では不器用なのかもしれないけれど。
そもそもありえないことをしているのだから。
なんにもわからない道で、ただまっすぐ撮影を成功させなきゃいけなかった。
ただでさえうっとおしいであろう自分が、いつもよりもうっとおしかったと思うのだけれど。
でもそのうっとおしさに皆が乗ってきていた。

その一番の皆に頼みづらかったことが仕込みだった。
撮影に入る一週間前から。
ロケ地にパンパン小屋を自分たちで建てる。
空いてる人は集合!
その後は撮影が入っているのだから、長い時間拘束になってしまう。
そもそも空いているわけがない。
意識的に空けないと絶対に無理なのだから。
なんにもない倉庫を、まるでスタジオのようにセットが建つ場所に作り替えていく。
自分はこんなに贅沢な俳優体験できねぇよと思っていたけどさ。
でも、皆にお願いするのは、毎回心が摩耗した。

でもたくさん参加してくれたんだよ。
綺麗におめかししてスクリーンに上がる女優が泥だらけになった。
誇りまみれになって、擦り傷だらけになって。
自分たちの映画は自分たちで創る。
自分は逃げずに本音でぶつかるしかないと思っていたけれど。
ぶつかれば、返ってくるってわかっていたけれど。
返ってきたのは、それこそ、皆の本気だった。

映画に映っているのが、セブンガールズの全てだ。
でもね。
おいらは思うのだよ。
あのほこりまみれの顔が、あの汗だくの顔が、あの疲れ切った顔が。
実は一番美しかったよなぁって。
あんなに美しい顔は、映像に残ってないよ。
もちろん、その美しさは映画の中に空気として映っていると思っているけれど。
きっとそれは見える人には見えるはずだもの。

あの日々は虚構なのかもしれない。
少なくても日常ではなかった。
かつて終戦直後にバラックを建てた人々と同じように。
自分たちでバラックを建てていった。
あそこには本当しかなかった。

自然と。
本当に自然と。
セットを創りながら、おいらたちは作品世界に入っていった。
それは組みあがっていくセットと同時に。
セブンガールズという作品も組上がっていく儀式のようなものだったのかもしれない。

未だに世界でセブンガールズしかない。
間違いなくオンリーワン。
セットをここまで役者たちが創った作品なんて聞いたことがない。
どんなご褒美をもらえるのかもあの頃は知りもせず。

全てに自分たちの魂が宿ってる。
全てのカットにあの日の空気が映ってる。
虚構の映画という作品の中に「本当」が詰まってる。


映画「セブンガールズ」
公式サイト:http://sevengirls.info/
上映期間終了 皆様ご来場ありがとうございました。

■SNS

紹介記事

■Twitter連動企画:下記の赤文字2行を貼り付けて140文字以内でセブンガールズをご紹介ください
 PVと公式アカウントのリンクが付いた紹介文がTweet出来ます!
#セブンガールズ紹介してみた
pic.twitter.com/hv23Ma0t0f
posted by セブンガールズ映画化実行委員長 at 04:19| Comment(0) | 夢の彼方に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月05日

無限の願いを無限の愛で

今日も映画館に直接リクエストをしてくださったという報告がいくつか・・・。
中には直接リクエストをしたいとスタッフさんに伝えたなんて言う方もいらっしゃった。
落ち着いて考えれば、自分にそんな事が出来るのかなぁと思う。
自分は吹っ切れたらなんだってやるし、行くと決めたらどこにでも行くやつだけれど。
もうフットワークだけでここまで乗り切ってきたような自分なのだけれど。
それにしたって純粋すぎる。
それは中々出来ることじゃないぞと自分に置き換えればわかる。
映画を既に見てくださった方が営業マンになっているなんて最強じゃないか。
だって、何回も観ているのに、まだ観たいんだ!って叫んでいるようなものなのだから。

リクエストは数なのかもしれない。
たくさんリクエストがあれば上映を考える・・・そういうものなのかもしれない。
それでもファン投票的な一票とは中身が違うよなぁって思う。
これだけリクエストがあるなら上映しようというのはわかるけれど。
これだけ誰かに愛される映画なら上映してみようということが起きたとしたら。
それを想像するだけでゾクゾクしてしまう。
もちろん想像ばかりでそれが難しいことなことはわかっているつもりだけれど。

パンフレットを創った時。
自分は裏表紙にたった1行の願いを書いた。
願いだったはずなのに。

けれど考えてみれば「セブンガールズ」という作品の生きる場所はそこにしかないのかもしれない。
決して数の力で大きくなる作品じゃない。
だからこそパンフレットにだって書いたのだから。
著名な何か・・・監督の名前の大きさ、役者の名前の大きさ、映画祭の受賞歴、その他鹿諸々
それは確かに数になって返ってくるのだと思う。
そういうものを持たぬ自分たちにとって大事なことは、数ではなくて深さなのだから。
深い愛情で答えていくことしか出来ないという言い方も出来るのだけれど。

まだ上映が決まる遥か前から、自分たちはそのコンプレックスと戦っていたように思う。
知らない役者しか出てない映画に誰が観に行くんだよ!と何度耳にしたことか。
映画の予告編を観れば、受賞歴、監督の名前、役者の名前、キスとか裸とかのショックな映像。
どんな話なのかあらすじよりも冠を前面に出している予告編がほとんどだ。
そんな中でセブンガールズはどうやって宣伝していくのかもわからなかったのだ。

例えばロケ地を探し回るのに、Googleマップを観て、行く範囲を決めてから自転車で探したと言っても信じてもらえない。
例えばあのセットの材料費が実はほとんどゼロ円だと言っても誰にも信じてもらえない。
廃業する旅館をリストアップして、廃棄する家財を頂戴して。
出演者の親戚のビニールハウスに保管しておいたなんて話は誰に言っても信じてもらえない。
某大企業に単身、アポイントを取って書面を作成して、ロケ地をお借りしたことも信じてもらえない。
そしてそうやって努力を重ねたところで、それが宣伝材料にはならないし、有名人の名前に及ばないことも知ってた。

プロデューサーと話している中で、こんな言葉があった。
映画は全てを把握している誰かがいないと難しいんですよ。そういう言葉だ。
自分はその全ての把握をするつもりで動き回った。
セット関連だけじゃない。予算回りだってそうだし、シナリオ回りだってそうだ。
助監督さんにシナリオを手渡す時点で、すでにシーン表を作成しておいた。衣装リストも作ってあった。
シーン表には、昼/夜、メイクの有無、出演者、室内/外、かかるであろう時間、全てを記入した。
考えうる作業は全て準備しておいてからスタッフさんを迎えるつもりだった。

大きな予算がないのだから当たり前かもしれないけれど。
その当たり前すら超えておかないといけないと思ってた。
それにしてもやりすぎと言われるぐらいまで準備した。

だってそれしかなかったから。
セブンガールズという映画を自分たちで創ると決めた時点で、それしか武器がなかった。
公開した時に、自分たちで創ったんだという武器以外に想像も出来なかった。
どんなに素晴らしいあらすじやキャッチコピーを思いついたって。
内容なんか映画を観なくちゃ絶対に解らないのだから。
ありえない製作過程を経て創られた映画でなければ、上映すら出来ないかもしれないと思ってた。

今、直接映画館に足を運んでくださる方がいらっしゃる。
やっぱりそれはありえないんじゃないかって思う。
ありえないことをやってやろうと製作した映画は、こんな形で奇跡を生み出している。
自分たちが重ねた苦労の日々は、ダイレクトに誰かの心に届いてる。

数じゃない。
思いの深さだ。
それしか持ってない。

好き嫌いはあるだろうから、そりゃ色々な感想が上がると思う。
でも必ずこれが見える人がいると信じて走った。
伝わらないはずがないと信じるしかなかった。
たまたま好みじゃなかった人だって、コンディション次第ではこれを感じる日だってあるはずだ。
物語にも映像にもそこに映る全てにも、そして会場にいる出演者や監督にも。
それだけは常にあるのだから。

もちろん映画はビジネスでもある。
だから映画館だってお客様が入らなければ上映できない。
どう考えたって一番強いのは、数だ。
それなのにいつも信じられないほどの皆様が足を運んでくださる。
深さが。
数を創る。
誰かが愛してくれる映画に興味を持つ人が生まれ続けてる。
今も!!

上映期間は終わってる。
このBLOGも最終章でどんどんまとめてる。
でも終わってない。
終わるわけがなかったんだ。
そもそもこの映画が大事にしてきたことには終わりなんかあるわけがないのだから。

数に広がりには限界があっても、思いの深さに限界などあろうものか!

あの日まだ皆様に出会う前だった。
おいらは太ももをパンパンにしながら坂道を自転車で登っていった。
あがった息遣いの中、坂の上を目指した。
ある、絶対にある。ロケ地がある。トタンがある。どこかに可能性がある。
それは無限の何かを作品に込めるようなことだったのかもしれない。

再上映とかじゃないぜ。
でもやっぱこれはそうなんだ。

キセキハコレカラってことだ。


映画「セブンガールズ」
公式サイト:http://sevengirls.info/
上映期間終了 皆様ご来場ありがとうございました。

■SNS

紹介記事

■Twitter連動企画:下記の赤文字2行を貼り付けて140文字以内でセブンガールズをご紹介ください
 PVと公式アカウントのリンクが付いた紹介文がTweet出来ます!

#セブンガールズ紹介してみた
pic.twitter.com/hv23Ma0t0f
posted by セブンガールズ映画化実行委員長 at 02:47| Comment(0) | 夢の彼方に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする