映画界では生ける伝説的なスタッフ陣も集まる宴に末席で参加した。
尊敬する某俳優に酌をして、製作さんに話を聞いたり、帰りの電車で話をした人が伝説のロックスターだと気付く。
面白いことがたくさんあったけれど、まぁ、そんなことは詳しく書けない。
それにしても、職人さんたちの持つ貫禄は、スターの持つオーラのようなものを軽く凌駕するなぁ。
なんというか、かっちょよかった。
まさか、パーティー会場みたいな場所とは思っていなかったけれど。
一瞬。ぼそっと言った一言で、職人さんと会話が交差した。
あれは、なんというか、痺れたなぁ。
えへへ。
系譜と言うのがある。
それは、なんというか、師弟関係で繋がっているようなそれとはまた違う。
誰が誰に憧れたのか、どこを目指してきたのか、肌に合うのか。
そういうことで、繋がっていく、バトンのようなものだ。
音楽では、わりと、それが明確で、ルーツなんて言ったりする。
自分のやりたい音楽のルーツを遡っていったりする。
あいつは、ブラックだよな、なんて、黄色人種が口にしたりするのはそういう事だ。
直接教わっているとかじゃなくて、どんな影響を受けてきたかということだ。
最近気づいたけれど、俳優としての自分のルーツみたいなものもどうやらあるみたいだ。
好きな俳優、尊敬している俳優を、並べていったら、あれ?と気付いた。
渥美清さん、北野武さん、萩原健一さん、他にもたくさん・・・。
全員、猫背でガニ股。
いや、失礼なと言われそうだけれど、そうじゃないんだな。
役者は、それこそ、存在の仕方や、歩き方から始まると言っていい。
大抵の俳優は、すっと立ち、綺麗に歩き、かっこいいを目指すところから始まる。
ある意味では型と言ってもいいかもしれない。
でも、おいらが憧れる諸先輩方は、そこをいとも簡単に乗り越えてしまっている。
役者が全員同じ歩き方では、ドラマは生まれない。
自分の生きてきた人生そのもので勝負すれば、それでいいじゃねぇかって境地にいる。
それが、あの、実に日本人的な、猫背ガニ股なのだと、思う。
もちろん、美しさを目指す道も険しく厳しく素晴らしいものだ。
けれど、そうやって自分を晒す道も、同じように厳しく険しく、美しいものだとおいらは思う。
なんとなく、宴の中で、そんなことをぼんやり考えていた時間があった。
そしたら、どんどん、気持ちが楽に楽になって行った。
「俺はさ、脱いで脱いでフルチンになってステージで歌うんだよ!」
昨晩の宴で、あのロックスターが言っていた言葉をもう一度思い出す。
「バレるんだぜ!」
そんな言葉も反芻する。
琴線に引っかかる言葉。
これも、影響だ。
さてさて。
ライブに出かける。
久々だな。
多大なる影響を受けた人の追悼ライブだ。
あのハコで、対バンしたな。
今日も、目の前のお客様に思い切り届けるんだ。
今の自分は、たくさんの諸先輩の影響で出来ているんだと、自覚する日になる。