2017年03月30日

エンドロール情報の整理

エンドクレジットを整理する。
考えてみれば全ての情報が揃わないと、映像に当て込むことは難しい。
前半部分に空白があって、仮でスペースを開けているけれど、どうなるだろう?
足りない情報を再確認していかないといけない。
それでも、少しずつ組みあがってきた。
ある程度、情報がまとまったら、今度は、色々確認もしなくちゃいけない。

エンドクレジットは刻印だ。
この映画に関わってくださった皆様の名前がここに記載されていく。
普段映画を観ても、どうしても、全てを観ることは出来ないけれど。
けれど、とってもとっても、大事なことだ。

ハリウッド映画のような大きなプロジェクトだと、ものすごいクレジットになってる。
あちこちのスタジオで分業していて、CG一つとっても、1つのチームに25人ぐらいいたり。
それが何チームも連続で出てくるから、もはや、読み取ることも出来ないぐらいの人数になっている。
それでも、省略することなく、刻印していく。
この作品は、この人たちで製作されたのだという証拠だ。

映画をテレビで放映すると、このエンドクレジットが流れないことが多い。
あれは、なんていうか、とても悲しいな。
まぁ、もちろん、放送する側からすれば当たり前のことなのだろうけれど。
そういえば、エンドクレジットのないテレビ番組も増えてきた。
テレビドラマでさえ、最終回まで詳しいクレジットは出さなかったりする。

微妙な問題もある。
ちょっと前なら大した問題ではなかったのだと思うけれど。
どこかで誰かにお世話になったから、名前を載せようとなったら、本人確認が必要な時代だ。
小道具をもらった人がいるから名前を載せようなんて、簡単にできるわけではない。
もちろん、自分自身で公開している情報なのであれば、特段の問題はないけれど。
公開していない名前を勝手に記載すれば、個人情報保護法案に抵触する。
一般的には、名前と電話番号、電話番号と住所、など2つ以上の情報が記載されて、初めて、個人情報と言われるけれど。
とは言え、名前だけでも、今の時代はとっても気にしなくちゃいけない時代になった。
映像は残るものだから、なおさら、繊細に考えなくてはいけない。

もちろん、スタッフさんは別だ。
スタッフさんにとって、名前は看板だからだ。
看板である以上、むしろ、掲載しないわけにはいかない。
だから、プロのスタッフさんなのか、そうではない協力者なのか。
きちんと、見極めて、確認すべきところは全てしなくてはいけない。
最低限必要なことは調べておいて、問題にならないように、確認が必要だ。

ある程度整理が終わってから、劇団員にも確認しなくちゃいけないと思いつつ。
まったく、その辺の部分で、ルールの整備が出来ていない。
この人の名前をここに掲載してください!と言われたまま掲載して、実は、NGだったじゃ目も当てられない。
繊細な対応が必要だから、きちんと、ルールを記載して、確認しなくちゃなぁと思ったまま。
別の作業ばかりやっているような感じだ。

今、ある情報の整理が出来たら、ルールの整備だな。
それが出来たら、劇団員にも、関わってくださっていて、おいらが知らない人がいたら教えてもらわなくちゃだ。
もちろん、劇団だけではなくて、各スタッフさんもだ。

最終的にどれぐらいの人数になるだろう?
想像もできないけれど。
それが、きっと、作品の広さにも繋がるんだろうなぁ。
posted by セブンガールズ映画化実行委員長 at 04:49| Comment(0) | 編集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする