2016年08月25日

衣装が持つ意味

舞台のセブンガールズと映画のセブンガールズ。
大きな違いは、やはり、あの扉の向こう側があるという事だ。
舞台では観ることの出来なかったパンパン小屋の内部がある。
実際にそれが行われていた場所。部屋。
それが、登場するだけで、リアルな感触が残るだろうと思う。
舞台ではなかった、例えば「布団」という道具が、それまで以上に意味を濃くしていく。

同時にパンパン小屋という場の持つエネルギーだけではなく。
そこに生きていた、いわゆる「生活」も顕在化していくはずだ。
舞台では基本的に、パンパンたちは、客を取るためのカラフルな衣装を着ていた。
実際に、終戦直後のパンパンたちは、着物や男物のシャツやアメリカへのシャツなどをミシンで直して着飾ったという。
物のない時代に、少しでも多くの客が撮れるように工夫した結果だ。
だからと言って、じゃぁ、寝る時も飯を食う時も、そんな恰好をしていたのかと言われるとそれは違う。
当然、寝る時の格好も、普段着も着ているわけで。
そういう普段の生活。
或いは、そこに生きていた共同生活の雰囲気。
そういうものも、映画ではどうしたって出てくるだろうと思う。

舞台版を覚えている方々はちょっと想像できないだろうけれど。
普段着のパンパンも登場するという事だ。
ウチとソトという日本の考え方がある。
神社の注連縄などは、全て、ウチとソトの境界線だ。
日本人は、古来より、ウチとソト、そしてその境界線をとても強く意識してきた。
室内では靴を脱ぐという世界でも特殊な文化は、そういう所からきている。
建物の前・・・客をとったりする門はソトで、室内はウチ、そして、玄関が境界線になる。
映画版では、シーンによって、ウチとソトを使い分け、そして、あらゆる「境界線」が現れるだろう。
玄関は、その「境界線」を意味する重要な場になる筈だ。

俳優たちも、そのウチとソトをどう表現していくか考えなくてはいけない。
一番わかりやすいのは、見た目という事になる。
仕事着はカラフル。それに普段着や寝間着。メイクも変わってくる。
撮影効率を考えるとどのシーンでどういう状態なのか早い段階で確認しないといけない。
最終稿があがってからにはなるけれど、すでにそれは動いてもらっている。
何人かで手分けしてもらおうかとも思ったけれど、一人の方がかえってやりやすいと言ってくれた。
シーンの合間で、衣装替えやメイクチェンジが入る数を極力減らしていけば効率が上がるからだ。
パンパンにとって、客の前の顔、仲間の前の顔、男の前の顔。
もちろん、一番大事なことは演じ分けていくことだけれど、映画だからこそ、見た目も大きく関係してくる。
自分が思っているよりもずっと大きな要素になる筈だ。

既に衣装が揃っていそうなのに、今、衣装を探している役者がいるのはそういう訳だ。
ただ、今までの衣装を、よりよくすればいいとか、イメージを揃えるだけではない。
今まで見せてきた衣装だけではない、初めて見せる部分の用意を今から準備しているのだ。

よく、女は誰だって女優なんて言う人がいる。
それは、おいらから見ると、あながち間違っていない。
普通に生きていれば、女性は男性よりも何倍もの顔を使い分ける。
好きな男の前の顔と、家族の前の顔と、立場がある場の顔を、普通に生きるだけで使い分けていく。
それも、ごく自然に、そのどれもが本人であるまま、文字通りの使い分けが出来る。
そういうことが苦手な人もいるけれど、苦手なりに、やっぱり使い分けている。
舞台よりも、ずっと、プライベートな部分まで侵入する映像では、その境界線まで映ってしまう。
衣装やメイクは、感情などとは別の、そういったペルソナに大きな助けをくれるだろう。
逆を言えば、より、メイクを決めて仕事着を着て踊った時に、華やかに感じるだろう。

もちろん、あくまでも、それは助けでしかない。
実際に、そこで共同生活していた事。
舞台とは違ったウチの領域の顔を演じること。
それを怠ったら、ただ服を変えているだけになってしまう。
服を買えただけで、芝居がノるということはあるけれど。
それだけではやっぱり成立しない。

その点、男たちはずっとずっとシンプルだ。
衣装の種類が必要な役なんて、1~2役だ。
ウチの顔を見せなければいけないというのも、余りいない。
そもそもが、いつでも突っ張っているのが男だから、というのもある。
逆に言えば、常に突っ張っている中で、弱い部分も汚い部分も全て表現する難しさはあるけれど。
とは言え、それでも、男たちも意識していかなくては成立しない。
ちゃんと、男は男で、馬鹿じゃないといけない。
パンパンが見せる客の前の顔に、簡単に騙されたり、嫉妬しなくてはいけない。

衣装合わせの時期も出ている。
その日が楽しみだ。
それまでのあのパンパン達だけではない。
初めてみる、パンパン達に逢えるからだ。
posted by セブンガールズ映画化実行委員長 at 04:22| Comment(0) | 映画製作への道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする