2015年12月22日

【クラウドファンディング公開まであと3日】サンタさんお願い

あさひ.jpg
あさひ役 河原幸子 2015 前方公演墳/「劇」小劇場 撮影 SKY 
残り3日になった。
正確には2日と数時間。
歳もどんどん暮れてきた。
朝起きたら、やけに胸焼けがした。
胃がボコボコなのかもしれない。
ただの胸焼けな気もしつつ。

順次お送りしている、お知らせ。
もう第一便の方には届いたかもしれない。
皆様のお手元に届きましたか?
25日までにはきっと届くので、まだの方はお待ちくださいませ。

後は公開を待つだけ・・・。
というわけではない。
公開までにやることが、まだまだあったりする。
とは言え、よくぞ、ここまで辿り着いたなぁとも思っている。
もう公開するのだ。
あと、少し。

街はクリスマス色になってる。
いつも通りの師走。
コンビニエンスストアでは、チキンの宣伝をずっとしている。
テレビは、特番ばかりになった。
子供たちはおもちゃを期待している。
大人たちはどこか早足で街中を歩いてる。
寒いからか。忙しいからか。新年が待ち遠しいからか。

こんな時にチケット発売開始だとか、クラウドファンディング公開だとか。
忙しいから、後でね・・・という人も多いかもしれない。
クリスマスなんて、家族や恋人と一緒に、食事をしているかもしれない。
或いは、子供たちが枕もとの靴下を見つめる姿を背中で感じながら、いつになったら眠るだろう?と素知らぬふりをしているのかもしれない。
忘年会や同窓会やその準備や。
仕事納めや、納会や。
或いは、クリスマスライブや、パーティーもあるかもしれない。
きっときっと皆さま、そういう忙しい時期だと思います。
何もそんな日に・・・
そう思われるかもしれないなぁ・・・。

色々計算して、覚えやすい日程で、かつ舞台のスケジュールからの逆算で・・・
そしたら、たまたまこういう日程になっただけなのですけれども。
お忙しい皆様は、お手すきな時に、チラリと覗いてくださるだけでうれしいです。

おいらにもサンタさん来ないかなぁ。
まるでインターネットは、靴下だ。
おいらが子供の頃、靴下なんか置かなかったけどね。
物心がついたころには両親がサンタだって知ってたしさ。
サンタを信じていた頃なんてあったのかな?

サンタクロースの名前で支援があったら、びっくりしちゃうな。あはは。

ねぇ。
このBLOG。
カウントダウン企画で、登場人物の写真を毎日アップしてきました。
このあさひの写真、観た?
ものすごい優しい表情だと思って。
女優として、綺麗な顔の写真はまだ他にもあるんだけれど。
なんていうか、あそこにいた娼婦たちの中で、あさひって、いつもみんなの事ばっか考えてたでしょ?
でも、いっつも、突っ張ってたでしょ?知るか!なんて言ってさ。
だから、こんなに優しい表情の写真は実は少なくてね。
猫を支えてる、あさひ。
びっくりするような、やさしさだよ。

こういう優しさをさ。
なんとか、作品にしたいんだ。

さぁ、挑戦が始まる。


「セブンガールズ」映画化プロジェクト
クラウド・ファンディングサイト:MotionGallery https://motion-gallery.net/
2015年12月25(金)クリスマス 0:00 公開開始
2016年2月22日(月)ゾロ目の日 23:59 終了
目標達成金額:3,500,000円
(公開日より見ることが出来ます)
※クラウド・ファンディング公開前夜祭 12/24 0:00 クリスマス・イブ 劇団前方公演墳オフィシャルYoutubeチャンネル「前方公演墳の裏」内において、 クリスマスプレゼントとして、先行でクラウド・ファンディングに掲載されるPVを公開いたします。
posted by セブンガールズ映画化実行委員長 at 23:05| Comment(0) | 公開までのカウントダウン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月21日

【クラウドファンディング公開まであと4日】届くといいな。

コノ.jpg
コノ役 藤井直子 2015 前方公演墳/「劇」小劇場 撮影 SKY 
とうとう公開週に入った。
タイトルでカウントダウンしてきて、ついにあと4日と書いてあるけれど。
12月25日の0:00の公開だから正確には、あと3日と数時間というとになる。
「参加する」とか「興味あり」にしておくと、スケジュールのお知らせが届きます。
気になる方はぜひに!

DMの封入作業をした。
舞台のお知らせと共に、順次皆様のお手元にフライヤーも届きます。
封筒に入れているから3つ折りになっているんだけど、ちょうどいいようなデザインになってます。
舞台を知っているお客様は、あ、あのシーン!と思い出せると思います。
・・・というか、このBLOGに掲載している写真がずらっと並んでいます。

封入作業は、結構、大変です。
一枚一枚3つ折りにしていって、封入して、宛名を貼って、切手を貼って、封止めして、投函する。
今回は中に入れる紙が3種類もあるから、時間もかかりました。
劇団員の手垢がついたDMです・・・。
業者に頼むってことももちろんできるんですけれども、いつも自分たちでやるようにしています。
ハガキのDMの時も全て、自分たちの手でやります。
もう何年も何年もこの作業をしています。17年間毎公演です。
とても面倒な作業なので嫌がるメンバーももちろんいるんですけれども・・・。
でも、なんとなく。業務的なお知らせだからこそ、人の体温が少しでも関わった方が届くと思うからです。

ちなみにこのフライヤーの折れていないまっさらなものを舞台当日のパンフレットに折り込む予定です。
全てのお客様にDMを発送しているわけではないですし、当日券で来場するお客様もいるからです。
舞台本番の頃は、ちょうど、終了日の1~2週間前という時期ですから。
そこでも、やはり、お知らせが必要だと思ったのです。
もちろん、その時点で、どのぐらいまで進んでいるのか、まったく予想すらできないんですけれど・・・。

ああ、もうあと3日と少しかぁ・・・。

初日に0円ということも、もちろん、覚悟しています。
当然、そういう可能性だってあるよなって。
それは大丈夫だよ!なんて言ってくれる仲間もいるんですけれども。
常に、最低の結果も想定していないといけないと思っています。
もちろん、最高の結果を目指しているからです。

まずは、少しでも。
ほんの少しだけでもいいから。
想いが届きますようにと。
DMを発送いたしました。

どうか郵便受けに古墳のマークの載った若葉色の封筒を見かけたら。
中身を確認してくださいな。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

届くといいな。

「セブンガールズ」映画化プロジェクト
クラウド・ファンディングサイト:MotionGallery https://motion-gallery.net/
2015年12月25(金)クリスマス 0:00 公開開始
2016年2月22日(月)ゾロ目の日 23:59 終了
目標達成金額:3,500,000円
(公開日より見ることが出来ます)
※クラウド・ファンディング公開前夜祭 12/24 0:00 クリスマス・イブ 劇団前方公演墳オフィシャルYoutubeチャンネル「前方公演墳の裏」内において、 クリスマスプレゼントとして、先行でクラウド・ファンディングに掲載されるPVを公開いたします。
posted by セブンガールズ映画化実行委員長 at 21:42| Comment(0) | 序章 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月20日

【クラウドファンディングの公開まであと5日】映画の夢

ミチル.jpg
ミチル役 上田奈々 2015 前方公演墳/「劇」小劇場 撮影 SKY 
おいらには一つ役者としてはっきりとした欠陥がある。
それは、多分、世にいる俳優たちよりもきっと「売れたい」という思いが薄いことだ。
俳優を続けたいという思いは強いけれど、有名な俳優になりたいという思いがどうしても薄い。
なりたくないわけではない。
自分からなりたい!と強く行動することがどうしても苦手だ。
続けるためには売れないと・・・という考え方にはよくなるんだけれど。
劇団をもっと大きくしたい!とかさ。
でも、自分が俳優として売れたい!という方向には中々思いが至らない。

だから、おいらの芝居を見て、あ。こいつとなんか作品をやりたい!という人がいればいいなぁ。
そんなことばっかりいつも考えている。
おいらの芝居を見ていない人に、俺を使ってくださいよ!なんて絶対に言わない。
苦手なだけじゃなくて、なんとなくそれは違うと根本的に思っているからだ。
もう。根っこがそうなんだから、当然、そうなる。

ただね。
親父の葬式では、すごく悔やんだの。
親父の飲み仲間が葬式に来てさ。
親父、たくさん、おいらの話してたんだって。飲み屋で。
役者をやってるとも言ってたみたい。
始めたばかりの頃は隠してたくせにね。
それを聞いた時は、心の底から後悔した。
ああ、何をやってたんだ俺は・・・って、つくづく思った。
なんで、もっともっと親父が自慢話を出来るような仕事を出来なかったんだろう。
そう思った。

それですぐに、お袋にはね。
自慢させてやりたいって思ったよ。
役者なんかやってさ。
苦労も掛けてる。
心配も。
だから、その恩返しをさ。
してあげたいなぁって。

ちょっとだけ「泣きめし今日子2」に出た時もさ。
録画かなんかしちゃってさ。
ああ・・・って思ったよ。
そうなんだよな。
おいらが、舞台に立つ以上の価値が、あるんだなぁって。
ちょい役だ!なんて、笑われたけどさ。

それっぽっちの夢だけれど。
映画になったら。
おいらも、出る。
そしたら、きっと、喜んでくれるかなぁ。
映画館でおいらがスクリーンに映ってたら、喜んでくれるかなぁ。
そんなことばっか考えちゃうんだよ。

本当、誰のためなんだろう?

おいらが、自分で芝居を作/演出/出演した時に、師匠に言われたんだ。
お前は誰のために芝居を作ったんだ?ってさ。
あの時も、すごく考え込んだけれど。
本当によくわからなくなってきた。

でもきっとね。
それっぽっちの夢だけど。
劇団員なんか、みんな、そんな小さな夢を一人ずつ違う形で抱えてると思う。
そういう小さな夢が集まらないと。
多分、映画にならない。
色々な人の、様々な思いが集まらないと、映画じゃないんだと思う。
どんな映画にもそういう想いが詰まっているはずだよ。

想いじゃないだろ。
作品だし、技術だし、資本だよ。
そういう意見もきっとあるけどさ。
その裏には、絶対に想いがあるよ。
何故なら、想いがなければ、モチベーションが続かない。
映画製作って、そのぐらい大変なんだもん。
モチベーションを継続しないと出来ないプロジェクトだもの。

映画には夢が詰まってる。

本当なんだなぁって思う。


「セブンガールズ」映画化プロジェクト
クラウド・ファンディングサイト:MotionGallery https://motion-gallery.net/
2015年12月25(金)クリスマス 0:00 公開開始
2016年2月22日(月)ゾロ目の日 23:59 終了
目標達成金額:3,500,000円
(公開日より見ることが出来ます)
※クラウド・ファンディング公開前夜祭 12/24 0:00 クリスマス・イブ 劇団前方公演墳オフィシャルYoutubeチャンネル「前方公演墳の裏」内において、 クリスマスプレゼントとして、先行でクラウド・ファンディングに掲載されるPVを公開いたします。
posted by セブンガールズ映画化実行委員長 at 21:00| Comment(0) | 公開までのカウントダウン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。