2015年12月31日

【公開一週間】2015年大晦日

松前薫.jpg
松前薫役(二役) 河原幸子 2015 前方公演墳/「劇」小劇場 撮影 SKY 
そして公開から一週間。
2015年の大晦日を迎える。

そういえば、ゼロの日も仕方がないと記載した日があったけれど。
あの日の23時すぎに支援があった。
だから、実はまだゼロの日はない。
毎日、誰かから応援のメッセージや支援を頂いてます。
公開から一週間。
ドキドキしたりもするけれど、感謝感謝の毎日のまま、大晦日を迎えることになりました。
皆様、本当にありがとうございます。

一つ気付いたことがあります。
実はクラウドファンディングの管理画面には簡単なアクセス解析がついているのですけれども・・・。
達成したプロジェクトの解析とセブンガールズ映画化プロジェクトでは大きな違いが一つありました。
それは、主にどのサイトからプロジェクトページに飛んできているかという平均なのですけれども・・・。
どうやら、他のプロジェクトはLINE経由でのアクセスが一番多いようなのです。
次点がFacebook、Twitterで、その後は記事であったりBLOGやHPという流れです。
ら・・・LINE!?
LINEでどうやって・・・
と、思うのですけれども、どうやら皆様、LINEをフル活用して支援をお願いしているようです。
対して、セブンガールズ映画化プロジェクトでは、LINEからのアクセスがゼロだったのです。

多分、うちのメンバーがみんな、LINEでクラウドファンディングのページを飛ばしたら、すごいアクセスになるな。多分・・・。
まぁ、やってないメンバーもいるし、そこまで活用してないメンバーもたくさんいるけれど。
とは言え、LINEは今日明日あさってぐらいは、年末年始のご挨拶が増えるだろうし。
PVだけでも見てくれたら嬉しいし、プロジェクトページも観てほしいから。
年明けて、しばらくしたら、送ってみようかな・・・。
もし良かったら、見てやってください・・・ぐらいになっちゃうけどさっ!!

まったく。
時代の流れは速いです。
今やメールを見ない人も多いらしいですから。

DMを送りSNSでもページを作成。
これで、ほぼすべての人に伝えてあるかな?と思っているのですが・・・
まだまだ知らない人もいるみたいです。
ここから先は人海戦術ではないですが、個人的に伝えていくしかないのかもしれません。
もちろん、メディアで取り上げて頂けないか、プレスリリースも続けるつもりです。

でも、実はその逆のパターンもあるのです。
個人的に伝えていかなくちゃ・・・と思っていたのですが。
FacebookやTwitterにて、友人や応援してくれる方が情報をシェアしてくれる場合があるようです。
しらないうちに、そういう拡散が始まっているようで、意外なアクセスもあるようです。
皆様、ありがとうございます!

さて、もうすぐ、今年も終わります。
先週始まったばかりのプロジェクトですが、たくさんお世話になりました。
これからも、ぜひぜひ、応援してやってください。
きっと、応援してよかったと思えるような大きな達成感を共に抱けるように頑張ります!

日も暮れてきました。

皆様。
良いお年を。


「セブンガールズ」映画化プロジェクト
2016年2月22日(月)ゾロ目の日 23:59 終了


posted by セブンガールズ映画化実行委員長 at 16:02| Comment(0) | 公開中! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月30日

【公開6日目】裏ワザというわけではないけれど…

バック版瞳.jpg
バック版瞳役 広田あきほ 2015 前方公演墳/「劇」小劇場 撮影 SKY 
気付けば今年もあとは明日を残すのみです。
皆様のご予定はいかがですか?
ご実家に帰られる方、紅白歌合戦を見る方、笑ってはいけないを見る方。
或いは初詣や除夜の鐘、初日の出を観に行く等々。
皆様、お正月の準備に追われていることと思います。

本日ついに50万円を突破いたしました!
Facebookでは人数のご報告を、Twitterでは支援金のご報告をしております。
ちなみに本日で6日なので、明日には公開1週間となります。
クリスマスに公開してからはや1週間。
どのような結果が出ているか楽しみでございます。

昨日このBLOGで応援方法を記載して、その際に質問があればぜひどうぞ!と記載しました。
その中で、いくつかの質問があったので、早い段階でお応えできればと思って、いつもよりも早い時間にBLOGを更新しています。
どうぞどうぞ、ご参考にしてくださいませ!



1:本名が公開されちゃうの?
登録時にニックネームの設定が出来ます。
ニックネームを記載する下に、チェックボックスがあります。
こちらにチェックを入れると、ニックネームでの支援、投稿などが可能です。
出来れば本名が公開されない方法で・・・とお考えの方は、こちらのチェックをお願いいたします!

2:クレジットカードがJCBしかありませんでした。
こちら、調べました。
また、クレジットカードの明細に載ってほしくない場合などもこちらで対応が可能です。
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどのコンビニエンスストアに、Vプリカというマネーカードが売っています。
これは、VISAのプリペイドカードです。
こちらであれば支援が可能です。
ただ、プリペイドカードなのでカードを最初に購入する形になります。
このカードのカード番号であれば、支援が可能となっています。

では、なぜ、MotionGalleryにプリペイド決済の記載がないのかと聞かれれば…
実は全てプリペイドカードやプロジェクトが対応しているわけではないようなのです。
プリペイドカードによっては決済の代行会社が違っていて、対応していないカードもあるとか。
更に、原則60日以降の決済は不可能なので、今回の公開期間60日の企画でないと出来ない場合があるのです。
だからオフィシャルで対応してますよ!とは書かれていないようです。

おいらの財布の中のカードを確認したところ、驚くほどこのプリペイドカードがありました。
一つはMASTERが入っているauWallet
もう一つは、くすりのセイジョー(ココカラファイン)の会員カードがVISAプリペイドカードでした。
こちらにチャージすれば、支援が出来るかもしれません。
すでにチャージされている方はこちらで先に試していただければ、良いかもしれないです。

なんとなく裏技的ですが、クレジットカードをお持ちじゃない方は、ぜひプリペイドカードでご検討くださいませ!

3:試写会のチケットだけでも欲しい!銀行振り込みはやっぱり無理なの?
コチラなんですけれども。
昨日、MotionGalleryのTwitterで回答を見つけました!
今回のようなAll or Nothing方式の場合、達成しないと決済が確定しないので、不可能との記載があったのですが・・・
逆に達成してしまえば、決済が確定するので銀行振り込が可能になるようです!
ですので、プロジェクトが動くことが決定後に支援が可能です!
プリペイドカードよりも振込という場合はこちらが出来ます。

今回の設定の350万円という金額は映画製作の最低限度額になっているので、本来ならもっと必要になってきます。
出来れば、キャリーオーバーを目指したいと考えています。
より多くの映画祭に出展したり、撮影費用を厚くすることが可能になってきます。
ぜひぜひ、達成後にご支援いただければ、幸いです。
もちろん、達成後でも、リターンは確実に履行されます!

4:支援金額は公表されちゃうの?
これは一切されません。
もちろん、管理しているおいらにはわかってしまうのですが・・・
劇団員のご友人が支援してくださった際に、劇団員から、どのぐらい出してくださったの?と聞かれる場合もあります。
ですが、基本的に金額については例え劇団員の家族であっても教えないようにしています。
お礼は言っておいてねと伝えていますが、金額については伝えてないので、ご安心ください。
もちろん、劇団員にいくら支援したよ!とご自身で伝えていただくのはご自由です!

ただし、毎時間ページを確認している方がいればわかってしまうかもしれません。
総額と総人数は表示されているので。
総人数が1人しか増えていない場合は、前回からの差額になるからです。
そういう可能性がないわけではありませんが・・・
基本的にそこまで毎時間チェックしているわけではないはずなのでご安心頂いて大丈夫だと思います!



さあ、いよいよ暮れてきました。
皆様寒いのでお体をご自愛くださいませ。なんて言っていたのに。
自分がやや風邪気味になってしまいました。
風邪薬を飲んだら、いっぺんに眠くなりまして、ほとほと困っております。
やれやれですね・・・。

年が明けたら、神社にお願いに行きます。
フライヤーを持っていこうと思ってます。
それまでに体調が少しでもよくなると良いのですが・・・。

2015年もあと1日です!


「セブンガールズ」映画化プロジェクト
クラウド・ファンディングサイト:MotionGallery https://motion-gallery.net/
2016年2月22日(月)ゾロ目の日 23:59 終了
目標達成金額:3,500,000円
https://motion-gallery.net/projects/7girlsmovie

Facebook:https://www.facebook.com/sevengirlsmovie/
Twitter:https://twitter.com/7girlsmovie
続きを読む
posted by セブンガールズ映画化実行委員長 at 19:01| Comment(0) | 公開中! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月29日

【公開5日目】応援方法スマフォ編

瞳.jpg
瞳役 斉藤みかん 2015 前方公演墳/「劇」小劇場 撮影 SKY 
支援者が20人を越えました。
皆様ありがとうございます!
20人もの方々が共に歩んでくださると思うだけで大きな大きな励みになります。
コレクター限定のUPDATEも含めて、日々どうなるかなぁと気になる方もいると思います。
きっときっと2月22日には、大きな大きな達成感を共に感じることの出来るように。
支援したその日からずっとずっとお楽しみいただけるように頑張ります!

実は本日、母親に会ったんですがその際に聞かれました。
いつも、母親のご友人が、娘さんと一緒に舞台に足を運んでくださるのですが・・・
娘さんが、病気になられて、先日手術をされたんです。
で、ようやく退院したばかりなのですけど、舞台に来てくださるっていうんです。
それはありがたいなぁ、嬉しいなぁという話をしていましたらそのご友人が応援もしたいとのこと。
でも、やり方がわからないのだそうです。
パソコンはあるけど嫌いで、スマフォは持っているとのこと・・・。
このBLOGを読んでいないかもしれないのですが、一応、説明書きを書いておこうと思います。
もし、ご友人でわからないという方がいたらこのページのURLを教えてあげてください!
それほど、難しいわけではないですよ!

1:まずはクラウドファンディングのページを読んでください!
ページは↑をクリックすると移動できます。
DMを持っているだけなのであれば、DMの下の方にQRコードというのがあります。
正方形のバーコードなのですが、こちらからスマフォなら移動も可能です!
ページに移動したら、是非、内容を読んでくださいませ。
記事内容はスマフォだと「もっと読む」を押していただくと詳しく読めます。
TOPの写真にある「再生」を押すとPVを見ることも出来ます。音量を上げて是非ご覧ください!

2:MotionGallaryに登録する
内容を読んでいただいて、もし、支援してみようとなっていただけたら。
画面の上の方にあった「プロジェクトを応援する」を押します。
ちなみに、その下にある少しグレーのリターン設定を押していただくとその値段での支援が出来ます。
FacebookやTwitterのアカウントを持っている方は、そのボタンですぐにログインできます。
スマホにアカウントが保存されていれば確認しないでも大丈夫です。
もし、保存されていない場合は、FacebookやTwitterに、IDとパスワードを求められます。
入力いただければ、そのまま登録画面に進み、基本情報の登録をする形になります。
名前とニックネーム、メールアドレスなどの登録をしてください。
FacebookやTwitterのアカウントがない場合、登録画面でメールアドレスを入力します。
入力したメールアドレスに登録方法のメールが届く形になります。
携帯電話だとメールが迷惑メールと認識されて届かない場合があるので、「motion-gallery.net」からのメールの許可をしてみてください。
登録後、応援画面に行けない場合は、登録後、再度さきほどの画面に移動して、右上のログインを押してみてください。
ログインできれば、あともう一歩。とても簡単です!

3:プロジェクトを応援する!
「プロジェクトを応援する」を押した場合は次の画面でリターン設定を選択します。
それぞれに、お礼の品々と、支援する金額が記載されています。
リターン設定の下に「さらに応援する」という欄があります。
ここに1円単位で金額を記入するとリターン設定の金額に上乗せした金額の支援が出来ます。
何も書かなければ、始めから0円に設定されています。
全て問題なければ、一番下までスクロールをして「次へ」をクリックします。

3:カード情報を記入する。
これもお問い合わせを2件ほど頂いておりますが、決済はカードのみで、VISA、MASTERの2種類だけです。
クレジットカードに両社のマークがある場合のみしか対応していません。
もし、目標金額の350万円に達した場合のみ、終了日の2月22日終了後にカードr決済されます。
その際に決済するためのカード情報を入力します。
クレジットカードに書かれている、カード番号、有効期限、カード名義、セキュリティコードの順番で入力します。
全て入力が完了したら、「確認画面へ」を押します。

4;確認画面
入力した内容を確認してください。
支援金額など間違ってないですか?
全て問題なければ、進んで頂くと支援完了になります!

確かに、ネットショッピングなどに慣れない方だと難しい場合もあるかと思います!
PCからだと、更に簡単ですが、スマフォだと登録時のメールなど行ったり来たりするので難しいと感じてしまうかもです。
そこで困っている方なども多いようなので、ぜひぜひ、参考にしてみてください。
そして、わからないことがあれば、いつでもご質問くださいませ。
なるべくわかりやすくご説明できるように努力します!

PCも操作方法としてはほぼ同じです!
わからないというお声を頂けたら、PC版も書きますね!

どんどん年の瀬も迫ってまいりました。
2015年も残すところ、あと2日です。


「セブンガールズ」映画化プロジェクト
クラウド・ファンディングサイト:MotionGallery https://motion-gallery.net/
2016年2月22日(月)ゾロ目の日 23:59 終了
目標達成金額:3,500,000円
https://motion-gallery.net/projects/7girlsmovie

Facebook:https://www.facebook.com/sevengirlsmovie/
Twitter:https://twitter.com/7girlsmovie
posted by セブンガールズ映画化実行委員長 at 21:41| Comment(0) | 公開中! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする