ご存知の方はもうお分かりだと思います。
2010年「悪人」
2012年「許されざる者」
と、2回に渡って、日本アカデミー賞優秀美術賞を受賞されてます。
妻夫木聡さん主演の「悪人」と、渡辺謙さん主演の「許されざる者」
もちろん、どちらも、映画です。
つまり、うちで美術をやっているのがちょっとおかしいのです。
本来は映画・映像の畑で、押しも押されぬ人気美術監督です。
こちらの詳しいプロフィールを見ると…
http://nv-art.co.jp/designers/sugimoto/
え?あれも?
これも、そうだったの!?
…というのがいくつも出てきます。
今、一番乗りに乗っている美術監督さんです。
うちの劇団でお世話になっている縁で、今度プロデュースされる舞台のお手伝いをするのですが…
その打ち合わせで先日、稽古場にお邪魔させていただきました。
(それもおいらの家から自転車で行ける場所だった!!)
打ち合わせが終わって、今回のこの映画化実行委員会について相談させていただきました。
いつも立派すぎる杉本さんのセット。
でも、舞台じゃもったいない部分もたくさんあります。
細かい部分まで作り込んであるのに、客席一方向からしか見えない。
いつか、映像の現場で一緒になれたらと、ずっと思っていました。
もし、実現したら。
美術監督をやってくださると言ってくださいました。
恐らく、低予算映画になることも伝えているのに。
それどころか、事前にこのBLOGで発表することも問題ないと言ってくださいました。
それだけじゃないんですよ。
低予算でやるなら、こういう場所でのロケはどうか?とか。
このスタジオを利用すれば、安くスタジオ撮影もできると思うよ。とか。
様々なアイデアを提供してくださったのです!!
もし、実現したら。
もう絶対に海外の映画祭には出展しなくては駄目ですね。
海外の美術賞もらえちゃうかもしれないですから!!
大きな大きな前進をしました。
確実に、前に進んでいます。